欲しい情報を見つける為のgoogle検索のコツ

IT

google検索において、自分の思う結果がなかなか得られない、、、
そんな人も多いかと思います。

検索キーワードの入れ方をちょっと工夫するだけで、自分の得たい結果が得やすくなります。
そんなちょっとしたキーワード選定の一工夫をお伝えしたいと思います。

 

複数キーワード検索

専門用語で AND検索 と呼ばれるものです。
皆さんがよく使っているキーワードを2つ以上、スペースで区切って入力する検索方法です。

 

除外キーワード検索

検索したいキーワードの検索結果に含まれるキーワードから、特定のキーワードを除外する方法です。
除外する為には、除外したいキーワードの前に「-」を挿入して検索をします。

例えば『ホームページ制作 -浜松』とすると、、、、
ホームページ制作で検索した結果から、浜松を除外した結果が、件せくエンジンの検索結果に反映されます。

 

知らないことを調べる時につける言葉

主に名詞が有効かもしれませんが、最後に『とは』をつけて検索をします。
すると、意味等思った結果が登場しやすくなります。
作者も知りませんでしたが、「検索の鉄人」で紹介された技の1つだそうです。
結構重宝します。

 

サイト内で絞り込んだ検索

主に大規模サイトで検索したい場合に使用します。

『キーワード sample.com(ドメイン名)』
ある特定サイト内(上記の例で例えると sample.com)で検索をしたい時に使います。大規模サイトの場合、独自の検索プログラムを持っている場合が多いです。
その結果には、契約状況や特定の施策によって意図しない情報が上位に来る場合があるので、google検索を使用して検索してみるのも、自分の欲しい情報を検索する1つの技であると言えます。

 

ページタイトルを特定して検索

ページタイトルには、そのホームページの内容を的確に示したキーワードが埋め込んであると考えられます。
ですので、そのタイトルに含まれているキーワードのみをつかって検索する方法です。
『intilte:キーワード』
というように、intitle: のあとにキーワードを入れて検索する事で可能となります。

 

ぴったり検索

入力した文章そのままで検索結果を得たい場合には、””(ダブルコーテーション)でキーワードを囲んで検索する事で可能になります。

 

google 検索のまとめ

いかがでしたでしょうか?
基本的な事ではありますが、忘れてしまっている事、知らない事もあったと思います。
欲しい情報を的確に検索して、見つけ出す為にも、上記の検索方法を試してみて下さい。